連休に入ってブログ更新もしないのに毎日アクセスして
くださった皆様ありがとうございます。
本日、帰省先から帰宅しましたので再開します。

場所は名神高速尾張一宮PA、11日午後10時頃。
妻と息子3人と愛犬を小さな車にギッシリと詰めて帰省途中である。
私と愛犬クルミは2年ぶり、6月に納車した愛車フリードはもちろん初めて。
渋滞状況を見て今ならば!と出発したのですが高速に乗る前の一般道が
これまでに例の無いほど渋滞しており、いきなり出鼻を挫かれました。
ご覧の通り出発から3時間経っても愛知県を抜けられない。
新名神の方が渋滞が酷かったので今回は東名・名神で西下。
それも天王山からの渋滞を避けるため京都南ICで降りて京都丹波道路へ。
それでも最短4時間半で行ける所を7時間かかってようやく到着しました。
これでもこの時期なら割と普通なくらいです。
過去に事故渋滞で12時間以上かかった時もあったくらいですから。
さすがにその時は二度とクルマで来るもんか!と思いましたけどね。^^;

帰省先は嫁の生誕地である兵庫県の山の中にある朝来市(旧和田山町)。
グッタリと疲れた人間を尻目に愛犬は遊びに来たのがわかるのかご機嫌顔。
普段は神経質な犬ですが他人の家に臆する事無くリラックスしてます。

さっそくお気に入りの場所を見つけて昼寝していやがります。(w

わざわざ犬専用にサーキュレーターまで用意してもらってる厚待遇です。
まあ、和田山は盆地なので山の中と言っても結構暑いのです。
僅か50km先に近年40度になったこともある豊岡市がありますし。
ただ、朝晩は平地より涼しいから過ごしやすいです。
次回から和田山近辺の鉄道取材をお送りします。
模型は当分掲載予定なし! ^^;
スポンサーサイト