
実を言うと造形村DD54の新車整備は完全に止まってました。
ですから6月の花月園にも先週の運転会にも出場してません。
20系客車13両は整備が終わっているのにです。
発売されてから半年経つのに?理由その1として新車整備中に付属品に不足があったこと。
その2として不手際で台車のステップを破損してしまったことです。
どちらもメーカーに連絡するだけの事なんですがメールで受付
してくれないので平日の営業時間に電話するしかありません。
コレが意外と面倒で通常はこちらも就業時間ですし、夜勤の時は
寝ている時間なのでなかなかタイミングが合いません。
いつかいつかと思ってるうちに時間だけが過ぎてしまいました。
先日ようやく思い出した時間が休日出勤の代休日で平日。
今しかない!と電話して担当者に事情を説明したら送付して
もらえるとのことで早速注文してみました。
なんと翌日には到着!金曜日の午後3時過ぎに注文して届いたのは翌日の夕方でした。
1週間ぐらいは掛かるんだろうなと思ったのですが、あまりの
手際の良さに思わず脱帽です。^^
こんなことなら直ぐに注文すれば良かったな。
おまけに電話応対も大変丁寧で気分もよかったです。
パーツ代はちょっと高かったけど自分のミスだからこれは
仕方ない。
ちなみにステップだけの販売は無くて床下フレーム一式を
1両分購入することになりまして1800円でした。(送料別)
不足していたワイパーはもちろんタダでございます。
思えばこの新車整備でのミスがモチベ低下の始まりでした。
そこに本業の多忙と体調不良が重なって重症化したようです。
これで刺さっていたトゲの一本が抜けて少しスッキリしました。
ぼちぼち再開しますか!
スポンサーサイト