神からの贈り物
ここは鉄道模型のブログじゃなかったのか!
そんなお怒りの声が聞こえて来そうなくらい関係ないことばかり
書いていますのでタマには正道に戻りましょうか。
とは言えど模型製作に関しては自分で言っちゃあおしまいだが
相当な気分屋なので作る時はメシも忘れるがノらなければ
何ヶ月も手を付けないのだ。
幸か不幸かせっかくの日曜日なのに朝から雨。
模型以外の趣味はアウトドアばかりなのでインドアとなると
鉄道模型しかない。 久しぶりに工作タイムになるか?
とりあえず工作部屋を片付けることから始めたが
棚の奥からこんなものが出てきた。

モノは箱に書いてある通りで

中身はこんな感じである。
このペーパーキットは市販品ではありません。
キットなのに売り物ではないとはこれいかに?
実はこのキット、箱をよく見れば分かるのだが個人の手作りだ。
それも今月発売のRMモデルズ誌の表紙を飾っている小田急の作者で
以前にもこのブログにお名前が登場している村松つとむ氏なのだ。
それをどうして私が持っているかって?
私が7年間主催をしている花月園運転会には互助会というものが
ありまして、いらなくなった車両や部品を参加者同士で交換又は
譲渡するという催しが会中にあるんですね。
その時に彼が「出すもの無いから」と自らキットを作って持参し
それを私が譲り受けたのです。2006年春の会の時に。
必ず作りますから!と
あれから1年半が経ちそして・・・・
そんなお怒りの声が聞こえて来そうなくらい関係ないことばかり
書いていますのでタマには正道に戻りましょうか。
とは言えど模型製作に関しては自分で言っちゃあおしまいだが
相当な気分屋なので作る時はメシも忘れるがノらなければ
何ヶ月も手を付けないのだ。
幸か不幸かせっかくの日曜日なのに朝から雨。
模型以外の趣味はアウトドアばかりなのでインドアとなると
鉄道模型しかない。 久しぶりに工作タイムになるか?
とりあえず工作部屋を片付けることから始めたが
棚の奥からこんなものが出てきた。

モノは箱に書いてある通りで

中身はこんな感じである。
このペーパーキットは市販品ではありません。
キットなのに売り物ではないとはこれいかに?
実はこのキット、箱をよく見れば分かるのだが個人の手作りだ。
それも今月発売のRMモデルズ誌の表紙を飾っている小田急の作者で
以前にもこのブログにお名前が登場している村松つとむ氏なのだ。
それをどうして私が持っているかって?
私が7年間主催をしている花月園運転会には互助会というものが
ありまして、いらなくなった車両や部品を参加者同士で交換又は
譲渡するという催しが会中にあるんですね。
その時に彼が「出すもの無いから」と自らキットを作って持参し
それを私が譲り受けたのです。2006年春の会の時に。
必ず作りますから!と
あれから1年半が経ちそして・・・・
スポンサーサイト